皮革クリーニング

天然皮革製品は、素材や状態に合わせた特殊クリーニング&メンテナンスが必要となります。

皮革製品をもっと気軽に着たい。
季節によっては毎日着たい。けど
傷んでしまうんじゃないか、、心配。。

皮革製品をクリーニングするは、
長持ちする。たくさん着られる。ということです。

皮革製品にとってクリーニングはメンテナンスです。
メンテナンスをすることによって長持ちし、よりたくさん着ることができます。

皮革製品は油分があって、柔らかさにも個性があります。それに合わせて洗わないと傷んでしまいます。地色に合わせた特殊な加脂剤を使って、色別にそれぞれ洗います。

お預かりからの流れ

・お預かりした皮革製品をチェックします。

・革の地色にあった加脂剤を調合し色別にして、それぞれの洗濯機で洗います。

・洗い上がったものは乾燥をしっかりさせてから、アイロンで仕上げます。人の手によって硬いところや柔らかいところを見極めて、部分部分を丁寧にアイロンをかけていきます。

汗をかいても、街のホコリまみれになっても、雨に打たれても、あなたをステキにしてくれる皮革製品を、まだまだ長く使ってもらえるように、心を込めてお洗濯します。

梅雨や夏の高温多湿にカビなど生えないためにも
春に皮革製品のクリーニングが最適です。

お待ちしております。