衣類の静電気解消法
熊本も真冬の寒さになりました。
冬は静電気の季節でもあります。
冬になると空気が乾燥して起こりやすくなる静電気。
髪がパサパサになったり、金属に触れると「パチッ」ときたり、服の着脱にも一苦労ですね。静電気を防ぐための対策は色々ありますが、衣服による静電気は、洗った後に柔軟剤で仕上げることでかなり防ぐ事が出来ます。柔軟剤がなければ、洗剤のアルカリ性を中和するためのお酢とグリセリンを混ぜたものを注入すると、風合いも良くなり、静電気防止効果にもなります。
それでも気になる場合は、できるだけ天然素材100%の衣類を着ると良いでしょう。異素材や化繊の重ね着は、静電気を誘発しやすいので避けることです。
とはいえ、寒いですので衣類をたくさん着こみますので上手に付き合っていきたいですね。
今月もたくさんのお客様にクリーニングご利用いただいて、ありがとうございます。
今年も残りわずかですが
宜しくお願い申し上げます。